top  news  about  time table  main floor  chill out floor  sound system  decoration  access  ticket
chill out floor

ULU+ZIZI

2012年、軽いノリで活動を開始した、新人エレクトロニカユニット?! "ULU+ZIZI" ULU(a.k.a Tateyama)は、10代の頃から電子音楽/アンビエントの制作を始め、フロッピーをDJミックスをするというコンセプトで92年よりライヴ活動を開始。 DJはもとよりマルチプレーヤーとして、AOA、Za Cafe、イハールコネクト等のバンド/セッションなどなど、数多くのクラブ/オープンエアーシーン/フェスにて活動しながらも、頭脳は自由気ままなアヴァンギャルド宇宙。 そして、本物のアンダーグラウンドを知り尽くした「感覚の通」であり、パーティシーンを暗躍する究極の遊び人"ZIZI" 今回、本人たちによる自作モジュラーシンセ、アナログシーケンサー、自作ソフトウェアなどを用いてのインプロヴィゼーションライヴ!!!!

http://www.djulu.com/
http://www.youtube.com/user/nulopunkto


METHANE=METAL+TANGO

メタンとは左右が入れ替わりながら変化す る分子の名称である。日本語では沼気と表す。 あらゆるカテゴリーを越境するDJとポストパンクとしての音響制作を軸とする 突然変異的なフュージョンの形態である。 ディスコミキサーから発信される全ての音楽の下に形成された思想であり、 いかなる差別主義者にも屈指ない一つの意思である。 常温、常圧で無色、無臭であり、人体への毒性はない。

soundcloud.com/methane-1


FRUITY(SHINKARON)

神奈川県生まれJuke/DubstepのDJ,トラックメイカー。 レーベルSHINKARONのオーナー。
http://shinkaron.info
http://shinkaron.bandcamp.com



yukei

2013年再起動。WIRE10サードエリア出演者オーディションファイナリスト。 テクノからアンビエントまで気の向くままに曲を紡いでいくらしい。



SAKURAI MASAKI

2008年ころから静岡のクラブJAKATAにてDJ活動を開始し、現在は都内主要クラブで活 躍中。 Techno、Houseを主体にしたドープな選曲は室内外問わず開放的な空間を作る。 様々な視点からのサウンドアプローチにより独自の空間を作り進化を続けるパー ティー、GUND(WOMB Lounge)のオーガナイザー。



RYO KIUCHI (KNC/HAM:/ignite)

1985年8/21 静岡県生まれ 静岡在住(2012年現在)十代の頃よりHIPHOPDJとして活動するなか2007年、 四国は徳島にて結成されたアルコール集団【KNC】の創設と同時に TechnoDJとしてキャリアを再スタートさせる。 コンテンポラリーダンサーとして培った確かなセンスによって セレクトされる音はTechnoを軸としながらもトライバルな温かみのあるサウンド、 アンビエントにも似た抽象的かつ幻想的なもので聴く人のインナーな世界を刺激し続ける。 2010年は朋友DJ KBと共に全国ツアー【NIGHT REQUIEM PROJECT】を開始 。 東京を皮切りに大阪、名古屋など、全国各地を拠点に活動する若手表現者との共鳴と 楽園の形成を目指した旅に挑戦中 !自身単独のパティー「HAM:」も渋谷EN-SOF TOKYOにて2012年3月より始動する。



Rhyzz(Lagoon)

横浜生まれ、2003年留学先のロンドンにてダンスミュージックの洗礼を受け翌年帰国、DJを始める。 音階を意識したKey MixでTechno/Houseを 時にHardに、時にDeepにミックスする。 フリーパーティーLagoon主宰 ボー燃会 by 新宿雑技団、 Hoop Lounge不定期出演中



Aki Yoshioka(OASIS/Samidare Fadein')

2004年、学生時代に結成したバンドにてGt&Voを担当し、 楽曲制作のキャリアをスタートさせる。 当時興味の向いていたOASIS/BLUR/PRIMAL SCREAMといった 90年代のブリット・ポップを中心にGt仲間との共通の話題であったAlternative/Blues/R&Bにも影響されながら、 地道にダンスミュージックへの基盤を創り上げて行く。 2008年、電子音楽への興味のシフトと重なり、都内でのDJ活動を開始。 ソロ名義Aki Yoshiokaとして、Techno/Houseにより近い形で楽曲制作に取り組むようになる。 DelayやReverbを巧みに使い分ける立体感ある音像に加え、 論理的に組立てられる楽曲の完成度の高さは都内で活躍するDJ達からも高い評価を受けている。 これまでageHa/WOMB/eleven/solfaと言ったクラブでも定期的に出演し、 Darren Emerson/PHIL HARTNOLL/Q'HEY/Yoshinori Sunaharaといった国内外問わず様々な著名DJ/トラックメイカーとも共演。 良質なTech House Party "AUBE/OASIS"の主催者としても現在活躍している。



COOTA(HITUJI/OASIS)

Punk、HardCoreをバックグラウンドに、 バンド活動を経て2009年から本格的にDJ活動を開始。 当初はElectro、House、Technoを中心にDJ活動を行うが、 一転してMinimal、TechHouseにジャンルを変更する。 Latin、Tribal系のサウンドを中心にGROOVEを形成する。 DJプレイはヴァイナルのみで行う。渋谷WOMB開催の「REPUBLIC Vol.8」で Fragment、eliwalks、Quviokal「ササクレフェスティバル Vol.1」でogiyy、 空也MC×k-over、DOTAMAと共演現在、 都内クラブを中心にAsia、Womb、Solfa、RockWest等で活動中。



SANTA

2006年からElectro DJとして活動を始める。 スタイリッシュなMINIMALを軸にした安定感のあるプレイは深くGroovyなフロアを構 築していく。



Junichi Matsumoto(HAM:)

minimal、minimaldub、deeptechを中心に RYO KIUCHI主催のパーティー「HAM:」にてレギュラーDJとしてPLAY